ネムの木は薄暗くなる夕方になると葉が閉じ、暗くなると完全に葉は閉じてしまいます。眠るように葉が閉じるので、ネムの木と呼ばれています。花は紅色で扇型をした花を夏に咲かせます。 |
海岸砂地に多く、花は淡紅色大輪で実は赤い色をしています。 |
サルスベリの名は樹皮が滑らかなのでサルも滑り落ちると言われたことからつきました。
赤い花が長く咲き続けるのでヒャクジツコウ(百日紅)ともいわれています。 |
夏から秋にかけ橙色あるいは赤色の大きな美しい花をつけます。つる性の落葉樹で、樹木や壁などにつるを延ばします。暑い時期は花木が少なく、枝を延ばした樹木全体に、鮮やかな色の花を付けよく目立ちます。 |
アオイ科の落葉低木で、庭木として広く植栽されています。夏の茶花としても欠かせない花が咲き、白、紫、赤などの美しい花をつけます。 |
日本や中国、朝鮮半島の山中に生える高さ10m位の落葉高木です。初夏に満開になる白い花を白雲にみたてて名前がつきました。 |